のんびりのローカルルール集 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- のんびりのローカルルール集 へ行く。
のんびり的ローカルルール集
ビビアミはローカルルール多いんです。わからないでやると、大変です。これを見てわかってください。
2021年3月1日までは、おだやかなS638というサーバにいたのですが、突如、S619と統合されました。
そこから四苦八苦する日々。しかし、のんびりはくじけておりません!
これさえ守れば、エルさんやユニさんはやさしくてみんなにいい人なので、フォローしてくれます。
たのしいビビアミが確定的ですよ。
サーバ内でのルール
2021年3月1日にS619と合併。その際にルールが改訂された。S638旧元首、adpt盟主あおさんより世チャで発せられた。
①同盟領地内の基地に対する攻撃は禁止、何処であろうと採取地に対する攻撃は禁止
②KE(キルイベント)は同盟領地外の基地に対する攻撃は可能
③トレジャーガード(宝の番人)はサーバーの財産では無く、同盟の財産
④首都の管理はloWd連同盟、adpt同盟による、隔週での管理
⑤サイロ戦、loWd同盟、adpt同盟一つずつ確保、開始1時間後全てのサイロがフリーとなります。一位同盟に移籍報酬受け取り可能
※ただし、日曜日に行われる最強司令官のKEでは、領地以外の基地攻撃をしておりません。
(adpt同盟、Yami同盟、のんびり同盟の3同盟「仮称:ゆるゆる連盟」のみの限定ルールです)
のんびり的ローカルルールっていうより、マナー
これらは守ってください。
守らないとTOP3からは確定的に、R4メンバーからはアトランダムに、怒りの鉄拳制裁を食らいます。こわいヨ、マジで。
1.サーバルールに書きましたが、日曜日に行われる最強司令官のKEでは、領地以外の基地攻撃「も」しておりません。
じゃーどうするのさー!と思っているそこのあなた。R4のメンバーと盟主が専用標的を用意してくださいます。ご安心を。
2.メンバーに敬意と思いやりを
ビビアミはみんなで楽しく遊ぶもの。助け合いも大事です。節度を持って楽しむ同盟です。チャットは「いい意味」で荒れてますけどね。
うちの同盟加入後、戦いがお望みならば、異次元鉱山でやってください。
3.🐙(トレジャーガード、宝の番人)はみんなで参加するものです。
2番目の項目と関連してますが、宝の番人は同盟内のみんなで食べるものです。他の同盟に喰われぐらいなら、自分で食べた方が
よいのですが、みんなが食べれるように、攻撃を調整しましょう。最初は調整が大変なんですがっ!
今のところこれだけです、余裕でしょ?